前回財布を買い替えたのがいつだったか正確には覚えていませんが、おそらく3、4年くらい前なのかと思います。
財布は毎日使うものだけに気に入ったものを選びたいものです。
ところが、お店やネット通販を探してもなかなか自分のお気に入りを見つけることができませんでした。
そんなときに偶然見つけたのがオーダーメイドの財布を販売している「JOGGO(ジョッゴ)」でした。
長財布とか二つ折り財布とかの型を選んで、様々なパーツの色を自分で選択できるというものでした。
オーダーメイドは値段が高いというイメージがありましたが、そんなに高くなくすぐに注文しました。
それから気に入って使い続けて長い月日が経ちました。
気づいたらだいぶくたびれてきた感じがあります。
そろそろ買い替え時かな。
と思っても、やはりまた同じ財布を使いたい!
迷いなくまたJOGGOにしました。
しかもほぼ同じデザイン・色の選択です。
そして注文して2週間ちょっとで届きました。
思っていたよりも早かったです。
今まで使っていたものと見比べてみます。
1ヵ所だけ汚れやすい部分を別の色にしましたが、間違い探しみたいにほぼ同じです。
手前が古いほうです。
ほとんど同じ財布ということで新鮮味はありませんが、また同じものを使えるという安心感があります。
財布って自分好みのものを見つけるのってほんと大変です。
財布の専門店というのが普通に存在すればいいのですが、洋服とかバッグのお店の片隅に財布コーナーがあるくらいで、自分好みのものを見つけるのはほんと大変です。
JOGGOが存在する限り、おそらく次も同じデザインで利用すると思います。
目次
ポイント獲得でよりお得にショッピング!
欲しい商品を最安値で買うだけでもお得ですが、同時にたくさんのポイントも獲得できると、次回のお買い物がよりお得になります。
どのようなポイント獲得方法があるかまとめてみました。
クレジットカードでよりお得に!
今お持ちのクレジットカードにもポイント還元システムがあると思いますが、利用する通販サイトによってよりお得になるクレジットカードがあります。
楽天カード
最初にご紹介するのが、テレビCMでもおなじみの楽天カードです。
※私が使っているYOSHIKIデザインの楽天カードです(デザインは選べます)。
楽天カードは楽天市場の公式カードで、クレジットカードの中でもっとも利用されているカードです。
年会費は永年無料、楽天市場でのポイント還元率がいつでも3%となっています。
さらに、楽天アプリなど楽天グループの様々なサービスを利用することで、楽天市場での買い物のポイント還元率を最大15.5倍にすることができます。
しかし私がもっともすごいと思っているのが、楽天市場以外でのカード利用でも1%のポイントがもらえて、このポイントを毎月のカードの支払いに充当することができるという点です(期間限定ポイントを除く)。
他のクレジットカードにも似たようなシステムがありますが、ポイント還元率では楽天カードが圧倒的に優れていると思います。
そのため、私は外での買い物はほとんど楽天カードで支払いを行っています。
また、楽天カードへの入会&1回利用で5000円相当のポイントをもらうことができます。
「1回利用」の金額に条件はありません。近所のコンビニで100円でもOK!
※ポイント還元率、入会&1回利用で付与されるポイントはキャンペーン等により変動することがあります。
詳細はカードの詳細・申込みページでご確認ください。
ヤフーカード
次にご紹介するのが、ヤフーカードです。
年会費は永年無料、Yahoo!ショッピングでのポイント還元率がいつでも3%となっています。
※Tポイント2%、PayPayボーナス1%の付与
また、Yahoo!ショッピング以外でのカード利用分でも1%のTポイントがたまり、たまったTポイントはそのままTポイント提携店で利用することができます。
とくにTSUTAYAやファミリマートを利用することが多い方は、ヤフーカードを持っておいて絶対に損はないと言えます。
毎月のポイント高還元日を利用してお得に!
楽天市場にもYahoo!ショッピングにも、毎月ポイントを高還元してもらえる日があります。
通常の日に買い物をするよりもポイントがたくさんもらえるので、なるべくその日を利用するのがお得と言えます。
楽天市場のポイント高還元日
・ワンダフルデー(1日)
エントリーでポイント3倍(リピート購入はポイント2倍)
・5と0のつく日(5日・10日・15日・20日・25日・30日)
楽天カード利用でポイント5倍さらに楽天プレミアムカード・ゴールドカードなら7倍
・いちばの日(18日)
エントリーで全ショップ最大4倍
このほかにも「お買い物マラソン」または「楽天スーパーセール」が毎月開催され、この期間はお買い物の件数によってポイントの倍率が上がっていきますので、まとめ買いができるようにお買い物リストを作っておくことも有効です。
Yahoo!ショッピングのポイント高還元日
・5のつく日キャンペーン(5日・15日・25日)
PayPay残高またはヤフーカードの利用で5%還元:Tポイント1%+PayPayボーナス4%